関西SDGsプラットフォーム大学分科会

NEWS

イベント
テーマ別学びの場

12月1日(金)に、Post SDGs セミナー「いのち輝く未来社会を構想する~SDGs達成のための視点といのち会議~」を、大阪大学中之島センター5階いのち共感ひろばおよびオンラインで開催します! ぜひご参加ください!

Goal 17 パートナーシップで目標を達成しよう

チラシはこちら

2015年の「国連持続可能な開発サミット」でSDGsが採択されて8年が経過し、SDGsの認知が広がるとともに様々な取組みが行われるようになりました。その一方で、新型コロナウイルス蔓延、ウクライナ、パレスチナなどの紛争、エネルギー・食料価格の高騰、人権問題や貧困格差の拡大、気候変動問題など、世界は多くの困難を経験するとともに、様々なアクターがその対応に追われています。

 そして2023年3月24日、すべての「いのち」が輝く新しい時代を切り拓くために、一人ひとりが地球の上で生かされている「いのち」の意識に立ってつながり、声を上げ、聞き合い、考え、話し、一つの声にしてグローバルなムーブメントにつなげていく場として「いのち会議」が立ち上がり、2025年の大阪・関西万博では、様々な国の政府、企業、アカデミア、市民団体等が「いのち輝く未来社会」への取組みを持ち寄り、SDGs達成とその先の未来を描き出そうとしています。

 SDGsの達成期限とされる2030年まで残り6年余となろうとする今、我々の目指す「いのち輝く未来社会」とはどのような社会なのか?その実現にはどのような課題があり、いかに活動し連携していく必要があるのか?

 本セミナーでは、産官学民の様々な参加者が集まり、現在における国内外のSDGsの進捗と課題、取り組みのあり方について議論し、今後の協働のさらなる加速を目指したいと考えています。


<開催概要>

日時: 2023年12月1日(金)14:00~17:00
場所: 対面、オンラインのハイブリッド開催
 ・対面:大阪大学 中之島センター5階「いのち共感ひろば」
  会場マップは中之島センターHPでご覧いただけます。
 ・オンライン ZOOM配信を予定(申し込みいただいた方に後日ご連絡差し上げます。)
定員: 対面80名、オンライン500名
申し込み方法: こちらのGoogleフォームからお申し込みください。
( https://forms.gle/iRXWnRUjkaexm7CQ8 )
主催: 関西SDGsプラットフォーム大学分科会
共催: 大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)、いのち会議 市民部門


プログラム
13:30 受付開始
14:00 開会挨拶 堂目 卓生 大阪大学総長補佐、いのち会議市民部門長
14:10 基調講演
 峯 陽一 国際協力機構(JICA)緒方貞子平和開発研究所 所長
  「人間の尊厳とSDGs:誰も取り残されない社会を目指して」
 ハジアリッチ 秀子 国連開発計画(UNDP)駐日代表
  「紛争国における人間の尊厳と、人道・開発・平和 (HDPネクサス)」
15:20 パネルディスカッション 「いのち輝く未来社会を構想するー我々市民がなすべきこと」
 峯 陽一  JICA緒方貞子平和開発研究所 所長
 ハジアリッチ 秀子 UNDP駐日代表
 佐城 永修 兵庫県企画部SDGs推進課長
 鈴木 千花 認定NPO法人テラ・ルネッサンス フェロー
  モデレーター:堂目卓生
16:50 総合コメント 喜多隆 神戸大学副学長
17:00 閉会


問い合わせ
関西SDGsプラットフォーム大学分科会 事務局
(運営: 大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ(SSI))
ssi@ml.office.osaka-u.ac.jp